top of page
M&Bリコンディショニング協会
(旧トータルフィジカルセラピー協会)
検索


子供から大人まで、発達障害について考える
発達障害についてのお話をしたいと思います。 発達障害とはどういうものかという詳細については厚生労働省のページを参照してみてください。 そもそも、発達障害を「生まれ持ってのハンディキャップ」と捉えている人もいるようですが、発達が遅れている部分が、発達しないわけではありません。...
tptassociation
2023年6月2日読了時間: 6分


ワークショップ開催いたしました
5/27(土)に原始反射統合のワークショップを行いました。 皆さん、様々な反射が出てきましたが、皆さんかなり統合され反射が出なくなりました! 一部の方が、少しモロー反射が残っていましたが、時間の関係でしっかりと統合しきれませんでしたが、セルフケアをしっかり行って、統合し...
tptassociation
2023年5月31日読了時間: 1分


人の体の奇跡を信じますか?
【Kindle電子書籍新刊 Amazonより発売】 がんで余命宣告されたが、ほぼ1年で完治してしまった人、 明日にも死ぬかもしれないと言われた心臓病が、数カ月で治ってしまった人、 MRIでも異常がないと診断されたにも関わらず強い体中の痛みが、一気に消えていった人、 ...
tptassociation
2023年4月25日読了時間: 2分


原始反射について
原始反射とは、胎児から乳児の期間に生まれつき備わっている自然な反射のことを指します。例えば、赤ちゃんが手のひらで触れられると手を握りしめる、口に乳首を触れると吸い付く、背中をさすると体を横にくねらせるなどは全て反射です。...
tptassociation
2023年3月20日読了時間: 6分


自分へのご褒美でスイーツを食べる!?
私も以前はそんな感じで甘いものを食べていました。 今でも甘いものは大好きです(笑) しかし、昨今、「白砂糖は体に悪い」と言われるようになりました。 白砂糖は精製された砂糖です。 食べ過ぎれば体に良くないことは誰でも知っていると思います。...
tptassociation
2023年2月3日読了時間: 2分


ここから解放セラピーキャンペーンのお知らせ
これからまだまだ寒い時期が続きます。 さまざまな感染症に対する感染対策は必要でしょう。 ワクチンを打つことが対策だと思われている方、気を付けてくださいね。 実はワクチンを打っても、あなたの血液の質が悪ければ意味がなくなってしまうかもしれないのです。 ...
tptassociation
2023年1月17日読了時間: 3分


免疫力を上げるための3つのポイント
自分の体は自分で守ることが大事です。今一度、基本に戻って免疫力を上げるべく気を付けていきましょう! ①腸内環境をよくする食材を毎日摂ろう! 腸内環境がよくなることで免疫力が上がります。腸内環境をよくする食材として有名なものをいくつかピックアップしてみます。 【発酵食品】...
tptassociation
2023年1月17日読了時間: 5分
モニター3名様募集
心の苦しみを軽くしてみませんか? 新しく開始した「SOMカウンセリング」のモニターを3名募集しています。 モニターの方は無料でカウンセリングが受けられます。 【募集要項】 ①終了後、感想をいただける方。 ②お悩みの内容が主に人間関係にある方...
tptassociation
2022年11月16日読了時間: 1分


より良い人生にするために
今までお話してきた心理的逆転は、 体の症状だけに限ったことではないと思います。 思考と体、そして行動はすべて繋がっていますから、 その人の生き方に大きく影響してくるといえます。 やりたいと思っていても、実行に移せなかったり、...
tptassociation
2022年10月26日読了時間: 4分


無意識に自ら病気になろうとしている!?
電池が逆転しているかのような現象について 前回お話させていただきました。 この現象には正式な名前があります。 それを「心理的逆転」といいます。 この心理的逆転が起こっていた方のお話です。 今までで一番印象強く、心に残っている方です。...
tptassociation
2022年10月24日読了時間: 4分


10人に1人はコレかも!?
今回はある統計を取っていて、 ふと気づいたことがありまして、 これはとても重大なことだったので、 シェアしなければ!と思い、 記事にしました。 突然ですが・・・ 電池を+-逆に入れたことありますか? 入れたことがない人はどうなるか、 想像してみてください。...
tptassociation
2022年10月24日読了時間: 4分


電子書籍新刊出版記念セミナー開催
9月28日にKindle本新刊「慢性腰痛の治し方~3つの原理原則+αでセルフケアの悩み解決!~」を出版致しました。おかげさまでAmazon新着ランキング、売れ筋ランキング1位4冠 を獲得することができました。 本書で語られている内容の解説、さらにプラスしてより実践的に腰痛を...
tptassociation
2022年9月27日読了時間: 2分


徹底的に付き合います
うつ状態の方は、常に思考が彷徨ってしまうと感じます。 ネガティブな方へ、ネガティブな方へと考えを巡らせます。 なかなか生産的な思考の方向には向きにくいですね。 ですから、セラピストがその都度導いてあげる必要があるなと感じます。...
tptassociation
2022年9月3日読了時間: 1分


カウンセリングでわかった「うつ傾向」の人の思考グセ
今年に入り、わりと重症のうつの方のカウンセリングとセラピーを行っています。 数人をみてきてとても感じることがあったので、それをシェアしていきたいと思います。 「うつ病」とはどういう状態をいうのでしょうか。 気分障害の一つであると厚生労働省の「みんなのメンタルヘルス」...
tptassociation
2022年8月26日読了時間: 3分


LINE無料相談のご感想をいただきました
LINEにて心のお悩みの無料相談を行っております。 そのご感想をいただきました。 これからますます良くなっていってほしいですね。 一人でくよくよしていても、何も解決しません。 あなたも相談してみませんか? 公式アカウントはこちら https://lin.ee/xwdntOf
tptassociation
2022年7月12日読了時間: 1分


ご感想をいただきました
LINEにてメンタル無料相談を行っています。 そのご感想をいただきました。 心が軽くなるお手伝いができて本当に良かったです。 実はちょっとしたことで、心は軽くなるんですよね。 そこに気付かせてあげるだけの話です。 それでも心が軽くならない場合は、メンタルケアが必要にな...
tptassociation
2022年6月29日読了時間: 1分
リモートセラピー随時受付中
これから梅雨の時期に入ろうとしています。 雨が多く薄暗い時は気持ちも沈みがちです。 メンタルが落ちやすい方は特に注意が必要です。 早め早めにメンタルケアをしておく必要があります。 メンタルケアも様々な方法がありますが、 特に効果的なのは、ネガティブ感情解放セラピーです。...
tptassociation
2022年6月1日読了時間: 1分


整体スクール5月6月生募集中
トータルフィジカルセラピーアカデミーでは5月6月入学生を募集しております。 何か資格を得たいという方、 人のためになる仕事をしたいという方、 人に喜ばれる仕事をしたいという方、 人を癒してあげたいと思う方、 そういう方には整体という仕事は、やりがいを感じていただけると思いま...
tptassociation
2022年5月25日読了時間: 1分


ここ・から解放セラピーrituの感想
ストレスと感じる出来事からネガティブな感情を感じるようになっていた神経回路を、感覚を鈍化させることで感じにくくなり、新たな神経回路ができあがっていきます。 そうすることで、脳のストレスも大きく減少し、気持ちも楽になっていくんですね。...
tptassociation
2022年3月21日読了時間: 1分
2月11日ワークショップ開催
2月11日午後2時より、ZOOMセミナーを行います。 トラウマ、心配症・不安症の人のためのメンタル改善講座 詳細はこちらまで 皆さまの参加をお待ちしております。
tptassociation
2022年1月28日読了時間: 1分
bottom of page