top of page
M&Bリコンディショニング協会
(旧トータルフィジカルセラピー協会)
検索


波動調整でわかってきた事
前回の記事をまだお読みでない方はこちらからお読みください。 https://tptassociation.wixsite.com/tptassociation/post/ak-energy エネルギー(波動)調整をいろいろな形で施術の分野で応用してきましたが、もう少し幅を...
tptassociation
5月22日読了時間: 7分


自分に害になるものを知る方法
応用キネシオロジー(アプライドキネシオロジー)という言葉をご存知ですか? 筋反射、つまり筋肉の反応をみることで体や心の状態を知ることができる検査方法の事です。単純に筋反射テストという事もあります。 筋反射テストと言う方がより的確な言い方かと思います。 ...
MBR西山
5月14日読了時間: 5分


MBRセラピーのご感想
MBRセラピー(原始反射統合・メンタルケア)を受けた方のご感想をいただきました。 オンラインと対面の方の両方を載せております。 ( MBRセラピーについてはこちらから ) 「適応障害の抑うつ症状に悩まされて来院しました。不安感、心のモヤモヤがあった状態だったのが、施術が終...
tptassociation
2024年4月15日読了時間: 1分


カレーパンで実験
先日、仲間が遊びに来てくれた時にカレーパンをいただいた。
その時に、ふと思いついてパンで筋反射をとってみました。すると反応はOFF。
tptassociation
2023年11月9日読了時間: 2分


不安・心配・恐怖から解放されない限り、本当の幸せはありません。
あなたは今、不安、心配、恐怖、このような感情を持ち続けていませんか? ことあるごとに感情や不快感に襲われていませんか? このままずっと耐えていきますか? その感情を生じさせる出来事はいったいなんでしょうか?それがもし、努力してもすぐには解消しないような出来事だったら、...
tptassociation
2023年10月6日読了時間: 3分


メンタルブロックもチェックできます
メンタルブロックを私は「裏の思考」と呼んでいます。 例えば「こうしたい」と思っていても、なかなか実行に移せない場合、潜在意識では現状を変えたくない隠れた思考があるものです。心理的逆転ともいいます。 こうしたい、と思うことを実行することで生じる様々なデメリットがあります。...
tptassociation
2023年10月3日読了時間: 1分


食べ物や飲み物が自分に合っているかをチェックする方法
自分が飲んだり食べたりしているもが、自分に合っているかを簡易的に検査する方法があります。 例えば「このサプリメントよさそうだけど、自分に必要かな?」と悩んだり、自分に足りない栄養素を探し出したりするときにも同じ方法でチェックすることができます。 ...
tptassociation
2023年9月27日読了時間: 3分
bottom of page