top of page

​M&Bリコンディショニング協会
(旧トータルフィジカルセラピー協会)

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

猛暑で気を付けるのは熱中症だけではない

  • MBR西山
  • 8月4日
  • 読了時間: 2分
ree

毎日、異常なまでの暑さが続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?


毎日のように熱中症警戒アラートが出ていますで、注意しないといけないのは言うまでもありません。しかし、気を付けなければいけないのは熱中症だけではありません。



猛暑により体の機能を酷使してしまうので、自律神経の乱れにも気を付けなければいけません。


体温以上の暑さゆえに体温調節機能を酷使することになります。また寝苦しい日などは睡眠の質の低下、また発汗やストレスによりミネラル不足などで、神経が正常に働かない状況がかなり出やすいといえます。



こういう時だからこそ、自律神経を整える必要があります。自律神経が乱れていると熱中症にもかかりやすくなってしまいますからね。 お盆休みでいろいろと忙しい時期に入る前に、しっかりと整えておきたいものです。



私自身も暑くてなんとなくダルいなと感じたら自律神経を整えるようにしています。そうするとその後はリラックス感とスッキリ感が出てきます。整った感も出ますね。 先日、微かに頭が痛いなと感じたのでチェックしてみると気が乱れていました。すぐに自律神経を整えると元に戻り整いました。いつの間にか微かな痛みもなくなっていました。やはり早めに手を打つということはとても大事だなと思います。



1つ注意点は、心を落ち着かせる=自律神経が整う、ではないということを覚えておいてください。


自律神経を整えて元気に夏を乗り切りたいですね。



自律神経を整えるならMBRセラピーがオススメです。





自律神経やメンタルを整える方法を学んでみませんか?

ree



 
 
 

Comments


bottom of page