top of page

​M&Bリコンディショニング協会
(旧トータルフィジカルセラピー協会)

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

自分の『氣』を知ることのメリット

  • 執筆者の写真: tptassociation
    tptassociation
  • 7月18日
  • 読了時間: 4分

更新日:7月20日

ree

「気」とは目に見えないエネルギーを意味します。


「元気」という言葉は元々もっている「気(エネルギー)」のこと。元気になってきた、ということは元々の状態に回復してきたという意味になります。



私たちの体には「気」が流れています。血液のように目に見えるものではないので実感がありませんが、血液と同じように考えていただいてもいいと思います。


血液の流れが悪くなると、身近なところでは肩こりや腰痛、冷え症、しびれなどが起こります。体の不調は基本的に血流が悪くなっていることで起こると考えても間違いではありません。


それと同様に「気」の流れ、循環が悪くなっていると、身体症状がいろいろと起こりやすくなってくるのも血液と同じなのです。



体にはいろいろなエネルギーが循環しています。人体の中にも、表面にも、そして身体から少し離れたところにもエネルギーが存在しています。それが血液や細胞など物質的なものと絶妙なバランスで関係を保っています。



ではエネルギー(気)の循環が悪い場合どうすればいいのでしょうか。


気が足らないところに気を与え、流れが悪いところを流していく。これが気を回復させる基本的な考え方です。それを実際にやってみて体感していただくのが、今度行う「気功ヒーリング1Dayセミナー」です。



今回のセミナーでは体の表面、または外側のエネルギーに対して作用をさせていきます。


ご自身の気を感じていただくことで、気をより身近に感じ、より信じられるようになります。そうするとますます様々なことに応用することができるようになっていきます。


少なくともご自身を整えること、ご家族やお友達の不調を軽減させてあげることができるようになります。



今回のセミナーでは「飲食物の浄化」も一緒に行っていきます。


栄養価の高いものを食べることも大事ですが、体に害になりそうなものを「食べない」という選択もとても大事です。しかし、ここまで加工食品が多い中、それを行うのはかなり難儀な事です。


であれば、少しでも体に害が少なくなるようにしてしまえば、いくらかは安心して食べることができると思います。それが「飲食物の浄化」で可能です。


なんでも美味しいものは食べたいですからね。



ミュージシャンのGACKTさんはSNSでこう発信していました。


「【食べたものが体になる】これは誰もが知っていること。だけどまさか自分の口にしているものが、脳にも支障をきたしているなんて思ってもいない人がほとんどだろうし、農薬、合成肥料、添加物、遺伝子操作、etc. あげればキリがないほど食物が汚染されている現代で、本当に安全なものって限りなく少なくなってるし、探すのも大変だ」

「特に日本の食品品質には問題が多すぎる」



ほんとそうなんですよね。だからといって安心な食べ物を探すのには労力とお金がかかりすぎます。だったら今簡単に入手できるものを少しでも安心できる状態に食べ物そのものを変えてしまえばいいのです。


それが食物のエネルギー(固有振動数)を高めることです。物質云々ではなく、エネルギーレベルの視点でパワーを上げることで、人体への不利益はかなり減らせると思います。


これはかなり貴重なことだと思います。



それともう1つ今回の目玉があります。


それが気功の力が何倍にもなる”ある法則”を利用して効果を高めていくことを教えします。この法則は大きなくくりで言えば「宇宙法則」です。


たとえば重力(万有引力)もそうですし、運動の法則(ニュートンの三法則)、クローンの法則などが物理の世界では有名です。これらと同じような法則が見えない世界にもあるんですね。


その法則を知っているとあらゆることに応用することができ、それを治療にも応用することができるのです。



おそらく整体をしている治療家でもこれを理解して実行している人はほとんどいないでしょう。


その一部を今回参加した皆さんにもお伝えし、効果を何倍にも高めていただきたいと思っています。



あと大事なことが1点。筋反射テスト(アプライドキネシオロジー)も簡単にお教えします。これは気の不足しているところを探ったり、気を補ったところが十分かどうか、浄化が十分かどうか、などを検査する際に利用します。


これを学ぶだけでも十分な価値があります。




難しい話はともかく、目に見えない世界の話しや不思議な事が好きな方には楽しんでいただけるセミナーだと思います。



ぜひご参加ください!





 
 
 

コメント


bottom of page