top of page

​M&Bリコンディショニング協会
(旧トータルフィジカルセラピー協会)

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

脳のブレーカーが落ちる前にケアを!

  • 執筆者の写真: tptassociation
    tptassociation
  • 8月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月3日

ree

なんとなく怠い・・・ なんとなく気力がわかない・・・ 寝不足気味・・・


この暑だからしょうがないよね、と思うかもしれません。


しかし、これは脳が疲労していてブレーカーが落ちる1歩手前の状態かもしれません。



脳も電気と同じで使い過ぎると容量不足でブレーカーが落ちます。ブレーカーが落ちた状態が【うつ状態】と言っていいでしょう。


この手前の状態が「無気力」な状態になります。



・ネガティブな事を考えすぎている

・頭や心がいつもなんとなくモヤモヤしている

・なんとなく倦怠感がある


冒頭の部分と、上記が当てはまるようでしたら、できるだけ早めに脳をリフレッシュさせてあげる必要があります。



脳のリフレッシュはMBRセラピーにお任せ下さい!



▼▼▼9月分、オンラインセッション募集開始▼▼▼


先着限定10名で大幅割引いたします!(残8名 初めての方、通常11,000円→6,600円(※ご感想をいただける方)

リピーター、6,600→5,000円


初めての方は90分、リピーターの方は60分でのセッションです。


お申込みはMBRセラピーのページよりお願い致します。

(LINE登録されている方はそちらから)


MBRセラピーの案内ページも解説動画を追加しましたので、よかったらそちらもご覧になってみてください。



※※※チック症・トゥレット症の方へ※※※


MBRセラピーではチック症・トゥレット症の方のモニターを募集しております。

MBRセラピーでは身体の余計な反射を抑える効果があるため、チック症・トゥレット症の改善にお役にたてるかもしれないと考えてます。


まずはいろいろと詳細をお話しをさせていただきたいので、ご連絡をお待ちしております。



連絡先:info@sandoyasuragi.life





 
 
 

コメント


bottom of page